【鉄板】改めて実感する “ファミレス飲み” は『ガスト』一択と呑んべえが豪語する理由
今や全国展開するチェーン店の大衆酒場を凌駕していると言っても過言では無い「ファミレス飲み」。私(耕平)は、今までファミレス飲みの中で最強コスパはサイゼリヤだと思っていた。 税込1100円で1.5リットルのマグナムをはじめ […]
View Article【謎肉47食分】日清カップヌードルに入っている謎肉の単品売り『カップヌードル 謎肉放題』で夢のメニューを作ってみた
ついに出た! 3月25日に日清からカップヌードルに使われている、あの謎肉好きが待ちわびていた待望の商品が発売された。その名も『カップヌードル 謎肉放題』。 麺や他の具は一切なしで謎肉のみ単品で、200g入っているという。 […]
View Article【豪遊】モスバーガーの「2024福袋」に入っていた “お食事券5000円分”を1食で使い切れるのか? 試してみた結果…
漫画「ONE PIECE(ワンピース)」とのコラボで話題となった、モスバーガーの『2024福袋』。これまでの福袋と違い、金額も5000円と過去最高額だったが、絶対に損はない。 なぜなら、金額と同じ額の「お食事補助券」が付 […]
View Article【伝説のすた丼】新メニューの “脂質モンスター” 『牛ホル豚バラ焼肉丼(肉W盛り)(税込1880円)』の最適な食べ方とは?
“ガッツリ+ギトギト系” のジャンクメニューが好きな皆さま、お待たせしました! 「伝説のすた丼屋」から4月の新メニューが販売されたぞ! 今回は「焼肉プロジェクト人気シリーズ第4弾」として『牛ホル豚バラ焼肉丼』シリーズが登 […]
View Article【は? 何これ】ペヤングの新商品『沖縄・石垣島ユーグレナ塩やきそば』という謎の味を食べてみた率直な感想
「俺得」とはこういうときに使うのか……と思えた新商品が「ペヤング」を展開する まるか食品から4月8日に販売された。それが『ペヤング 沖縄・石垣島ユーグレナ塩やきそば』だ! 私(耕平)は数々のペヤング商品を食べ尽くし、最近 […]
View Article生まれて初めて『松のや』に行って新メニューを食べ比べてみたら「何か違くね?」ってなり気がついたら3日連続訪問していた話
松屋フーズのとんかつ業態『松のや』。昨年2023年6月には300店舗を達成し、もうすぐ400店舗に迫るほどの勢いだそう。 当サイトでは先日『ムートート “タイ風豚バラ唐揚げ” 定食(税込790円)』を食レポし […]
View Article【ガチ検証】「寝酒は睡眠に悪影響を及ぼす」は本当なのか? 脳波から測定する睡眠検査キットを使って比較した結果…
「寝酒は睡眠の妨げになる」、「寝酒をすると眠りが浅い」という言葉を聞いたことがないだろうか? 私(耕平)は、最近になってこういった言葉を頻繁に耳にするようになった。何を隠そう、私は寝酒歴10年以上のベテランだったりする。 […]
View Article【寝酒習慣からの克服】良い質の睡眠を手に入れるために試した3つのこと
「寝酒は睡眠に悪影響を及ぼす」ということが、先日睡眠検査キットを使い自ら体を張って検証した結果、真実だったという線が濃厚となった。 実は私(耕平)は検証を始める少し前からいろいろと調べていくうちに意識が変化。明らかに寝酒 […]
View Article【現地レポ】川崎へ急げ! 首都圏最大級の沖縄文化イベント『はいさいFESTA』が最高すぎた
「イーヤーサーサー!」 今年も沖縄好きならお馴染み、首都圏最大級の沖縄文化イベント『はいさいFESTA』が2024年5月3日から6日にかけて川崎で開催されているぞ! 毎年このイベントに参加している私(耕平)は、今回も初日 […]
View Article約30年ぶりに『ファーストキッチン』に訪問して「個性が無い」と思った自分の思考の浅はかさに情けなくなった話
創業46年の中堅バーガーチェーンの『ファーストキッチン』。2015年にはアメリカのファーストフード店「ウェンディーズ」とのコラボ店舗『ウェンディーズ・ファーストキッチン』を展開しているらしい……。 「らしい……」というの […]
View Article【謎】美容室でシャンプーのときに言われる「流し足りないところはないですか?」って何か意味があるの? その理由を現役美容師に聞いてみたら驚きの説が!
「力加減はいかがですか?」「お湯加減はいかがですか?」全国どこにでもありそうな、美容室でシャンプーをされるときの会話。その中で私(耕平)は、何十年も引っ掛かっていた言葉がある。 それは「流し足りないところはないですか?」 […]
View Article【気をつけろ】楽天銀行を装うフィッシング詐欺がシンプルだけど危険度高めな理由とは?
日々進化を遂げているフィッシング詐欺。私(耕平)はこれまで数々の手口を取り上げてきたが、今回遭遇した『楽天銀行』を装う詐欺には驚愕した。 といっても複雑な手口ではない。むしろ極めてシンプルだ。ただ、シンプルゆえに、危険度 […]
View Article【ペヤング新商品祭り】2024年5月に販売された5種類の新商品を全部食べ比べてみた → 優勝はあの商品! ただし…
今月の『ペヤング』がアツい! 何がアツいかというと、新商品の数だ。2024年5月23日時点で、その数、なんと5種類! 月に3種類でも多い方だと思うが、5種類という数は異例ではないだろうか? そのラインナップは、やきそばが […]
View Articleドムドムの新メニュー『甘みそ エビフライバーガー』が、もはやバーガーではなく定食化している件
俺たちの “尖り系バーガーチェーン” ドムドムバーガーから、衝撃の新メニューが販売された。その名も『甘みそ エビフライバーガー』。 「甘味噌ソースがかかったエビフライバーガーなのか?」と思いきや、なんと大ぶりのエビフライ […]
View Article【都会の秘境?】JR田端駅が断固として乗客を行かせたがらない「南改札口」を突破した先に見たものとは?
環状路線としては日本一の利用者数を誇る「山手線」。その停車駅の1つJR田端駅で、何やら不穏な空気が流れているという噂が。 それは2つあるメインの北改札口に比べて、もう1つの南改札口との格差がえげつないという話。私(耕平) […]
View Article人生で初めて大分県に行ったら洗礼を受けた話 / 中途半端な下調べの結果…
私(耕平)は千葉県住まいだが、アラフィフになる今までの人生で、あまり関東地方から出ることがなかった。 年に1、2回行く旅行も、沖縄がほとんど。だが日本には、まだまだ良いところがあると思う。それを知らずに後悔するのだけは避 […]
View Article“唐揚げの聖地”大分県中津市でタクシーに「1番美味しい唐揚げ専門店まで!」と案内してもらった結果 → あの名店にたどり着いた!
先日、私(耕平)は人生で初めて大分県に観光で訪れた。1泊2日のプチ弾丸旅行だったが、宿を取った場所は “唐揚げの聖地” と呼ばれる中津市だ。 私の中で、好きな食べ物TOP3に入る唐揚げ。今まで数え切れないほど […]
View Article人生初上陸のUSAで『団子汁』を注文したら思っていたものとだいぶ違ってた話
「U・S・A! U・S・A!」 ひと昔前にブームになった「DA PUMP」の大ヒット曲『USA』。そして私(耕平)は先日、USAに初上陸を果たした。 しかし、その日はあいにくの雨。運が悪いな……と思いつつ、小腹が減ってき […]
View Article【神コスパ】税込1650円でハワイの唐揚げ「モチコチキン」が60分食べ放題だから今すぐ小岩に急げ! / 小岩『南国キッチン はりゆんcafe』
「モチコチキン」……その名前の通り、もち粉を鶏肉にまぶして揚げる、ハワイの唐揚げだ。 衣の食感もサクサクの中にモチモチ感も入っていて、普通の唐揚げとは少し違う食感が楽しめる。 その「モチコチキン」が、30個でも40個でも […]
View Article那覇で地元のラジオパーソナリティに「1番美味い せんべろの店を教えて!」とお願いして連れて行ってもらった結果…
先日、私(耕平)は沖縄本島に訪問した。その目的の一つとして、那覇の国際通りにある “せんべろの聖地” と言われる「公設市場」周辺を堪能するためだ。 ただその数は多く、中には雑誌やネットには詳しく書かれていないお店も存在す […]
View Article